コンテンツへスキップ

よくある質問
利用者
制度について
- 葉山つつじカードとはどのような制度ですか。
- アフターコロナにおける町内の景気活性及び家計支援を目的に電子商品券を交付する制度です。
- なぜ紙の商品券ではなく電子の商品券なのですか。
- 新型コロナウイルス感染症予防の観点から紙の商品券ではなく、非接触型の電子商品券を採用いたしました。
- 対象者を教えてください。
- ・令和4年8月1日から令和4年8月31日までのいずれかの時点で本町の住民基本台帳に登録されている者(令和4年9月1日以降に本町に出生又は転入の届出を行い住民基本台帳に登録される者を除く。)
上記以外で、次の方も対象となります。
(1)令和4年8月1日から令和4年8月31日までのいずれかの時点で、町内の児童養護施設に入所している者で葉山つつじカード交付申出書により町に申し出た者
(2)令和4年8月1日から令和4年8月31日までの間に他市区町村に出生を届け出たが本町の住民基本台帳への登録が令和4年9月1日以降になった者
- 葉山つつじカードで利用できる金額はいくらですか。
- 1人あたり6000円分です。
- 利用できる期間を教えてください。
- 令和4年11月1日~令和5年1月31日です。
- 登録が必要ですか。
- 登録は特に必要ありません。
- 問い合わせ先を教えてください。
- 葉山つつじカード事務局 TEL:0120-522-727
受付営業時間:平日9:00~17:00(10月8日~11月27日の間は土日祝9:00~17:00も受付可能)
- 葉山つつじカード2の税法上の取り扱い
- 電子商品券「葉山つつじカード2」は税法上、「一時所得」に該当します。
ただし、一時所得の計算上、最大で50万の特別控除額を差し引くこととされているため、この交付金以外に一時所得がない場合には課税の対象とはなりません。詳しくは最寄りの税務署までお問合わせください。
配布について
- 葉山つつじカードは全町民に届きますか。
- 葉山つつじカード実施要項にあります該当の町民様へお届けいたします。
- 葉山つつじカードが届きません。
- 葉山つつじカードは世帯主宛にお届けしております。再度ご確認ください。
また、葉山つつじカードは10月3日より順次発送しております。
10月23日になっても届かない場合は下記にお問い合わせください。
葉山つつじカード事務局 TEL:0120-522-727
受付営業時間:平日9:00~17:00(10月8日~11月27日の間は土日祝9:00~17:00も受付可能)
- 封筒が世帯主宛にしか届いていません
- ご家族の分の葉山つつじカードも世帯主様宛の封筒に同封しております。
- どこから発送されますか。
- 葉山町郵便局から10月3日より順次発送予定です。
- 葉山つつじカードが届きましたが他人に譲渡することはできますか。
- 譲渡はできません。
- 葉山つつじカードはいらないです。
- アフターコロナにおける町内の景気活性及び家計支援を目的に本事業を実施しているため、ぜひ取扱店舗でお使いください。
葉山つつじカードの利用について
- どこの店舗で利用することができますか。
- 町内の葉山つつじカード取扱店舗でご利用できます。
詳しくは葉山つつじカード専用HP、葉山町のHP、広報葉山と一緒に配布する取扱店舗一覧をご覧ください。
- どのように利用するのですか。
- 下記簡単な利用方法です。
➀葉山つつじカードで支払う旨を店員へ伝える
②葉山つつじカードの支払い用QRコードを見せる
③店員がQRコードを読み取り、会計金額を入力
④決済完了
- 利用できない商品はありますか。
- (1) 不動産
(2) 金融商品
(3) 商品券やプリペイドカードなど換金性の高いもの
(4) 国税、地方税や使用料などの公租公課
- 葉山つつじカードを利用する際、本人確認など行われますか。
- 特にございません。
- 現金と併用できますか。
- 基本的には利用可能です。店舗によっては利用できない店舗もあります。利用する店舗にお問い合わせください。
- 利用金額を間違ってしまいました(不足の場合)
- 不足金額分を再度、葉山つつじカードで読み取り、ご利用してください。
もしくは店舗が対応可能であれば、不足金額分を現金でお支払いください。
- 利用金額を間違ってしまいました(過剰の場合)
- お店の方にアプリの利用履歴をお見せになり確認していただきます。
金額の修正処理はできない為、間違った処理の読み取り結果を取扱店舗が一度キャンセル処理し、再度正しい金額で決済していただくか、過払い分を現金で返金していただいてください。
- 利用履歴は確認できますか。
- 葉山つつじカードに記載されている「残高確認用のQRコード」をスマートフォン(QRコードアプリ)で読み取っていただくと、残高確認用のサイトに飛びます。そちらでカード番号を入力すると利用履歴(残高)を確認することができます。スマートフォンをお持ちでない場合はコールセンターまでお問い合わせください。その際、お名前、住所、生年月日で本人確認をさせていただきます。
- 1円単位で使用できますか。
- 使用可能です。
- つつじカードを使用して購入した場合、購入店のポイントは付与されますか。
- 店舗様のポイントについては、各店舗様に直接ご確認ください。
- 葉山つつじカードで支払った場合に現金でお釣りは受け取れますか。
- 現金でのお釣りはでません。
- 葉山つつじカードの残高は友達や家族と合算することができますか。
- できません。
- 葉山つつじカードを使いきれないので払い戻しすることができますか。
- 現金への払い戻しはできません。
- 葉山つつじカードの利用が終わったら捨ててよいですか。
- 使い終わった葉山つつじカードは取扱店舗にお渡しください。
- 葉山つつじカードの利用が終わったら入金して再利用できますか。
- 葉山つつじカードに入金することはできません。
期限切れ後
- 有効期間を過ぎた葉山つつじカードでも使用できますか。換金してもらえますか。
- 有効期間を過ぎた葉山つつじカードは無効となり、使用できません。
また、換金対応も出来ませんので、期間内にお使いください。
- つつじカードの残高があったはずですが、「0円」になってます。なぜですか。
- 有効期間(令和5年1月31日)を過ぎた為、「0円」と表示されます。
- 今後も「葉山つつじカード」の交付予定はありますか。
- 現段階では予定しておりません。
- 入院等(やむをえない事情)により葉山つつじカードを使い切ることができませんでした。どうにかできませんか。
- 大変申し訳ございませんが、有効期間を過ぎた葉山つつじカードは無効となり、使用できかねます。
加盟店
加盟店申込について
- 申込手続きを教えてください。
- HPの取扱店舗申込フォームよりお申し込みください。
HPでお申込みができない場合は申込書を「葉山町役場産業振興課」もしくは下記番号までFAXにてご提出してください。
申込書は葉山町HPでダウンロードするか、「葉山町役場産業振興課」の窓口でもお渡ししております。
FAX:042-713-1702
- 前回登録した店舗ですが、再度申込は必要ですか。
- 葉山つつじカード2の登録店舗として、新たにお申込みが必要です。
- 申込にあたっての条件はありますか。
- 買い物ができる店、飲食ができる店、サービスを提供する店等(例えば、宿泊施設、美容室、クリーニング、レンタル業、建築、工業、水道工事等)、登録要件を満たす店舗であれば様々な業種のお店が登録できます。
登録要件
・町内に従業員と設備を有し、物の生産や販売、サービスの提供を継続的に行っている者で、令和3年1月1日から特定事業者として登録する迄の間に確定申告書を税務署等に提出していること。 ※新規開業のお店は、開業後に必ず確定申告を行うこと
・複数の店舗等を持つ者は、店舗等ごとに登録すること。
- 遵守しなければならない事項はありますか。
- 下記遵守するべき事項です。
(1) (3)に掲げる場合を除き、特定取引を拒んではならないこと。
(2) 葉山つつじカードを対価の弁済手段として葉山つつじカード交付要綱第4条第2項各号に規定する取引を行ってはならな
いこと。
(3) 葉山つつじカードの偽造等、不正の疑いがある場合は、特定取引を拒否するとともに、速やかに
町へ報告すること。
(4) 特定事業者は、誠実に特定取引を行うとともに、関係法令等を遵守すること。
(5) 葉山町暴力団排除条例(平成 24 年葉山町条例第8号)第2条第2号に規定する暴力団、同条第3
号に規定する暴力団員及び同条第4号に規定する暴力団員等でないこと、並びにこれらの者と密接
な関係を有するものでないこと。
(6) 町との連携体制を構築し、必要に応じて町からの指示に従うこと。
- 申込をしたはずですが取扱店舗キットが届かないです
- 店舗キットの発送は10月中旬より順次発送予定ます。
10月10日以降に登録された方においては、金曜日締めで翌週の金曜日に発送しております。
(例:10月11日に登録→10月21日(金)発送)
- 店舗キットはどこから発送されますか。
- 葉山つつじカード事務局:東京都大田区大森北1-1-10大森シティビル9F
- 取扱店舗キットが到着しましたがどうしたらよいですか
- ポスターに関してはお客様が見やすい箇所に設置をお願いいたします。(特に指定はございません)
- 振込口座はどの金融機関でもよいですか。
- お使いになれる金融機関であればどちらでも構いません。
葉山つつじカードの利用について
- お店での決済の流れを教えてください。
- ➀葉山つつじカードで支払う旨を店員へ伝える
②お客様のQRコードを取扱店舗スタッフがを読み取る
③会計金額を入力
④「完了」ボタンを押し決済完了
- 正しく決済されたか心配です。
- 履歴より決済金額をご確認ください
- 現金と併用は必須ですか。
- 各加盟店様で対応可否を決定のうえ利用者に周知してください。
- 決済金額は修正できますか。
- 店舗用アプリの「履歴を見る」から、該当の取引を選択し、キャンセルすることが可能です。
詳しくは取扱店舗キットに同封しているマニュアルをご覧ください。
- 決済取引のキャンセルにはどれぐらい時間がかかりますか。
- 店頭でのキャンセルは即時完了します。
- 購入金額より多い金額で決済してしまいました。
- 修正はできませんので、一旦キャンセル処理後、正しい金額で決済していただくか、過払い分を現金で返金してください。
- 購入金額より少ない金額決済してしまいました。
- 再度、不足する金額分の決済処理を行っていただくか、不足分を現金でお支払いいただいてください。
- 購入金額が葉山つつじカードの残額に対して不足する場合はどうしたらよいですか。
- 不足する金額を現金やその他の支払方法(クレジット、電子マネー等)でお客様よりいただいてください。
- お客様が帰られた後に、決済ミスに気づきました。
どうすればいいですか。
- 葉山つつじカード事務局へお問合せください。
葉山つつじカード事務局 TEL:0120-522-727
受付営業時間:平日9:00~17:00(10月8日~11月27日の間は土日祝9:00~17:00も受付可能)
- 質使用期限(令和5年1月31日)を過ぎたら、誤ってQRコードを読み込んでも読み込めない仕様になっていますか。
- 金額を入力することができなくなっております。
- レジと連動していますか。
どのようにレジで売り上げ管理をしたらよいでしょうか。
- レジと葉山つつじカードの連動はしておりません。
加盟店様でお決めいただいて結構です。
- 端末を壊した場合(画面破損等)はどうなりますか。
- 故意に壊した場合は端末の代金を請求させていただきます。
端末が壊れてしまった場合は代替機をお送りいたします。(3営業日程)
精算について
- 利用金額の精算方法を教えてください。
- 申込時に登録いただいた銀行口座に振込みます。
- 指定口座に換金される際の振込先名は何と表示されますか。
- 「フェリカポケットマーケティング(カ」と表示されます。
- 換金期間はいつまでですか。
- 令和5年2月7日までです。
- 精算のタイミングを教えてください。
- 精算は10日、20日、月末締めです。締め日の次の日から起算して5営業日以内に振込を行います。
- 精算時の手数料はありますか。
- 精算の手数料については運営事務局で負担いたします。
- やむを得ない事由により、換金期間の終了までに換金出来なかった場合はどうなりますか。
- 期限を超えての換金は一切応じられませんので、ご注意ください。
- 回収した葉山つつじカードはどうしたらよいですか。
- 2月1日~2月10日までに葉山つつじカード事務局へ使用後のキットと合わせてお送りください。
(返送用キットは取扱店舗用キット送付時に同封しております。)
返送先住所:東京都大田区大森北1-1-10大森シティビル9F
連絡先:葉山つつじカード事務局(東西株式会社内)
期限:2月10日まで
管理画面について
- 管理画面へのログイン方法がわからない。
- マニュアル(加盟店向け)をご覧ください。
- 管理画面の操作方法を教えてください。
- マニュアル(加盟店向け)をご覧ください。
- 取引については管理画面のどこに記載がありますか。
- 「取引管理」の項目をご覧ください。(詳細についてはマニュアルをご覧ください。)
- 日次や月次で金額を確認したいです。
- 「実績管理」の項目より絞ってご確認ください。(詳細についてはマニュアルをご覧ください。)
トップページに戻る